家族葬の金周に
直接つながります
通話無料 24時間365日受付
0120-42-5541
menu close

やすらぎのさと葬儀プラン

お客様のご要望から生まれた安心のプランです


川越市による川越市民のための葬儀式場

「やすらぎのさと」は6つの式場からなり、家族葬から一般葬まで幅広く対応出来ます。
火葬場が目の前にあり移動がし易く、大型駐車場もございます。

やすらぎのさとご利用Q&A

「川越市民聖苑やすらぎのさと」は川越市民以外の利用はできないのですか?
はい。基本的には川越市民のための施設になります。
施設により利用できる条件は下記の通りです。

式場の利用

• 死亡時に市民であった方の葬儀を行う場合
• 葬儀を行う方(喪主等)が市民で、その方の配偶者又は二親等内の親族の葬儀を行う場合

法要室の利用

• 市民聖苑各式場利用者の告別式に伴う飲食(精進落とし)及び通夜等に伴う飲食(通夜振舞い)を行う場合
• 死亡者又は申請者が市民である場合の年回忌法要を行う場合
火葬室、告別室、見送りホール、収骨室及び待合室はどなたでもご利用いただけます。
病院から直接「川越市民聖苑やすらぎのさと」霊安室に安置することはできますか?
病院などの施設から直接「川越市民聖苑やすらぎのさと」の霊安室へご安置することはできません。まずは24時間受入可能な霊安室へご安置をさせていただきます。
「川越市民聖苑やすらぎのさと」には火葬場がないのですか?
はい。敷地内には火葬場はありません。
道を挟んだ向かい側にある「川越市斎場」が火葬場になります。移動には無料のマイクロバスをご利用いただけます。
「川越市民聖苑やすらぎのさと」に小さな式場はありますか?
「川越市民聖苑やすらぎのさと」は大小様々な大きさの式場があります。
20人収容の小式場から、150人収容の式場までございますので、少人数で行う一日葬や家族葬、一般葬などの大規模葬儀でも対応可能です。
「川越市民聖苑やすらぎのさと」では、夜間の付き添いはできますか?
はい。遺族控室がございますので夜間の付き添いを行えます。
付き添える人数は5名程度です。宿泊も可能ですが、ホテルや旅館などの設備はございませんのであらかじめご了承ください。